防食工事を行うための資格はある?

防食工事に役立つ資格について徹底解説

強固な金属やコンクリートは、戦後日本の発展に必要不可欠なものだったといえるでしょう。鉄道や道路といったインフラ、高層ビルや高層マンション、大型施設や商業施設といった建造物にも、金属やコンクリートは必要不可欠です。ただし、いくら強固な素材であっても、金属やコンクリートは腐食や錆びなどで劣化していくのは避けられません。そのような劣化を遅らせて、寿命を延ばす工事が防食工事です。今回は、防食工事を行うにあたって持っていると役に立つ資格を紹介していきます。

1. 防食工事とは?どのような工事?

そもそも、防食工事とはどのような工事なのでしょう。

1-1. 防食工事とは?なぜ必要?

コンクリートや金属などは、空気中の酸素・塩分などの影響で腐食や錆びなどの劣化が引き起こされるのはご存知でしょうか。進行すると、コンクリートや金属の強度や機能は低下し、最悪の場合になると倒壊や破損の危険も生じてしまうのです。そのような腐食や劣化を防ぎ、建造物の寿命を延ばすために必要な工事が、防食工事なのです。たとえば常に水の入った状態になる水槽やプール、堤防などは、防食工事が必須となるでしょう。

1-2. 腐食工事の内容とは?

防食工事は具体的には、電気的な方法で腐食を抑制したり、素材に合った防食材料を塗布したりして、コンクリートや金属の寿命を延ばします。パテや塗料を塗布する「ライニング工法」、水中の鋼構造物にアルミ陽極を取り付ける「電気腐食工法」、エポキシ樹脂塗料などを塗布する「塗装工法」などがあります。水中で用いられているのは、ライニング工法または電気腐食工法でしょう。

2. コンクリートの防食工事に関する資格とは?

構造物や建造物に多用される素材であるコンクリートですが、腐食や劣化の可能性がある素材だといえます。主に内部の鉄骨が錆びることで、コンクリートがひび割れたり剥がれたりし始めます。そのようなコンクリートの腐食・劣化を防ぐための腐食工事を行うために、持っていると役に立つ資格について紹介していきましょう。

2-1. コンクリート防食技士

日本コンクリート防食協会の主催する民間資格であり、コンクリート防食協会の実施する技術検定資格に合格することで得られる資格です。試験では、コンクリートについての基礎知識はもちろん、劣化や腐食のメカニズム、防食工事の各方向や使用する材料なども問われます。そしてこの資格を取ることで、コンクリート防食のための施工管理や品質管理、検査など日常業務を行える技術者として働くのに役立つでしょう。

2-2. コンクリート診断士

コンクリートの劣化がどの程度進行しているか診断する専門技術者が、コンクリート診断士です。コンクリートの建造物を調査・測定して、将来的な安全性を予測することで、必要な補修や補強といった維持管理計画を策定するのが仕事内容となります。コンクリートの建造物は社会インフラや商業ビル、マンションなど多数建設されており、市場のニーズも大きく注目を集めている資格でしょう。

2-3. 一級建築施工管理技士

建築施工管理技士は、建築工事に関するすべての施工工程を管理し、一定品質を保ちながら工事を計画通りに進めるための資格です。とくに一級建築施工管理技士は、より大きな規模の建築工事現場に関わるチャンスのある資格だといえるでしょう。

また一級建築施工管理技士の有資格者は、新たな建設営業所の立ち上げ時に配置の必要な専任技術者になれるなど、就職・転職に有利な資格として知られています。もちろん、防食工事についての知識も必要であり、防食工事においても役立つ資格でしょう。

2-4. 管工事施工管理技士

空調設備や上下水道設備、浄化槽などあらゆる配管工事のスペシャリストとなり得る国家資格です。配管工事においては金属やコンクリート埋没管の腐食を防ぐ必要があり、防食工事の知識が必要となります。

2-5. 腐食防食専門士

腐食や防食技術分野における専門家として認められる資格です。資格取得には、腐食防食学会の実施する資格認定試験に合格する必要があります。腐食による障害や事故の原因究明、腐食防食に関する指導、腐食による不具合の診断・調査、腐食のリスクについての指導など腐食防食についてのコンサルティングを行うための資格といえるでしょう。

2-6. 潜水士

防食工事の中には水中で作業を行う工法もあり、その場合には潜水士の資格が必須となります。

2-7. アーク溶接

電気防食工法の作業において、防食したい部分にアルミニウム板を溶接する作業が発生します。そのため、水中での溶接時には、アーク溶接の資格もあると役に立つでしょう。

3. まとめ

金属やコンクリートの防食工事は、インフラや建造物などを幅広くカバーし、人々の生活を支え社会貢献できるやりがいのある工事です。さまざまな場所の腐食を防ぐ工事のため、あると便利な資格も多岐に渡るのでしょう。

防食工事・防水工事を手掛ける「株式会社ワン・プロテックス」は、アットホームな職場です。経験者はもちろん、未経験者でも一から丁寧に指導いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

2025年8月
« 4月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
ページ上部へ
採用情報エントリー